Hawai'i Book of Days 11/16 - 11/22
© 1991, 2002 by Debra F. Sanders
( Japanese translation by Kohei Kitayama)
ノウェマパ/ノーベンバー
霜月(しもつき)/ウェレフー
十一月は四月まで続くホオ・イロの季節の最
初の月になります。ひとびとはこの月になる
とスポーツをしたり、サトウキビの花柄で作
ったちいさなダーツのような矢を投げて祝い
ます。(訳者補遺 「ウェレフー」はハワイ
語の「弓を射る人」を意味し、占星術の「射
手座」のこととされます。いにしえのハワイ
の人たちの戦では弓もやも使われたことはな
く、それらはあくまでもスポーツとして使わ
れました。五月の「カウ」のところで説明し
たようにネイティブ・ハワイアンは一年をふ
たつのシーズンに分けて認識していました。
太陽が南に移り、気候が涼しくなって、貿易
風が別の風に時々妨げられるようになって海
が荒れはじめ、漁猟が思うようにいかなくな
る十一月は、六ヶ月続く「ホオ・イロ」のシ
ーズンのはじまりとされます。)
16日
自分を知るための道は人それぞれ。
17日
海の歌を聞くことができ
風の抱擁(ほうよう)を感ることができるなら
わたしのこころもようやく安らぐ。
18日
万物ことごとく最後は海に還る。
19日
星明かりがくれた願い
それはこころからの願い。
20日
シロアジサシという鳥たち。
さながら夜の空の青白き幽霊(ゴースト)たち。
21日
プエオ、聖なる梟(ふくろう)
その耳に焼きつきし呼び声が
風のスピリットを招請せしむ。
22日
沈みゆく日輪(にちりん)の陽を浴びて
薔薇色(ばらいろ)に染(そ)まりし満月を
高貴な紫色の雲が取り囲む。
著者デブラ・サンダースさんの許可を得て、『日々是布哇(ひびこれハワイ)』(太田出版刊)から一週間分ずつ本文のみを掲載しています。原則として毎週月曜日に入れ替わり、過去記事としては残らず、コメントやトラックバックもつけられません。単行本について知りたいとき、コメントなどをつけたいときは「ハワイィはどこにあるのだろう?」の記事まで。まとめてお読みになりたいとき、全部をそばに置いておきたいときには、『日々是布哇』(太田出版刊)をご購入ください。どこにでも持ち運べる単行本では長崎訓子(Kuniko Nagasaki)さんの素敵な日替わりイラストが日々楽しめます。ブログ版「日々是布哇」次回は11月23日(月曜日)に(忘れなければ)更新します。なお大切なお知らせが次の記事にあります。「Hawai'i Book of Days を毎週楽しみにしてくれている君へ」 追記 現在『日々是布哇』(太田出版刊)は売り切れ状態ですが、ある程度まとまれば復刊が可能になりました。ご希望の方は復刊ドットコムに「日々是布哇」のリクエストの場ができましたので、どうか一票入れてください。
「Aloha Spirit」カテゴリの記事
- Hawai'i Book of Days 11/16 - 11/22(2009.11.16)
- 冬が来るとハワイのことを思う君へ贈る(2009.11.02)
Recent Comments