ドイツ南西部のシュバーベン・ジュラ山脈にある洞窟(どうくつ)で発見された、3万5000年以上前の、ハゲワシの骨とみられるものでできた人類最古の縦笛(フルート)。長さは約22センチ。
直径は2センチはない。穴は4つ。吹き口は「V」に削られている。音階的には現代のものと近いのではないかとAFPは伝えている。石器時代の人間も、現代の人間と同じように文化的な行動をとっていたことが証明されたのだろう。音が聞いてみたいものです。
Source : 独洞窟に3万5000年前のフルート、世界最古の楽器か
35,000-year-old flute oldest instrument ever found
Prehistoric flute in Germany is oldest known
「Native Time (Herstory)」カテゴリの記事
- 1000年前の東北でなにが起きていたのか?(2011.04.26)
- 1,947 Ninteen Forty Seven 昭和22年 分かれ目の年(2010.08.31)
- タブリタとはネイティブ・アメリカンに起源を持つティアラ(頭髪の飾り物)のこと(2010.01.25)
- 歴史の流れを変えた40年前の小さくて大きな出来事について(2009.11.21)
- 見ていると懐かしさもこみあげてくるファーストネーションズの人たちのドキュメンタリー(2009.11.16)
The comments to this entry are closed.
Comments