パレスチナとアメリカ・インディアン
「第2次世界大戦で米国が日本に行ったのと全く同じようにハマスと戦うべきだ」
イスラエルの極右政党「わが家イスラエル」のリーバーマン党首の言葉
「アメリカ・インディアンは合衆国のなかのパレスチナであり、パレスチナ人は中東におけるアメリカ・インディアンだ」
アメリカン・インディアン・ムーブメントのラッセル・ミーンズの言葉
Source :
「Native News Update」カテゴリの記事
- ホピの国にこの50年ではじめて建てられたホテルの外観と内装をご覧ください(2009.11.30)
- ローラ・インガルス・ワイルダーが「大草原の小さな家」の初版のある部分を十数年後に書き直していた背景になにがあったか、あるいは野蛮人は人間ではないという無意識に焼き込まれた保守思想(2009.11.03)
- 古代のアボリジニのなかにはウサイン・ボルト選手よりも早く走れた人がいたかもしれない(2009.10.22)
- ネイティブ・アメリカン部族国家会議がホワイトハウスで開催される(2009.10.20)
- 今年ホピのスネーク・ダンスの儀式に非アメリカ・インディアンの見学者の立ち入りが禁止された(2009.10.16)
Comments
ミクシにリンク張らせてください。
Posted by: Bharat | Thursday, January 15, 2009 04:57 AM
Bharat さん
リンクは自由にしてもらってかまいません。よろしくお願いします。
Posted by: Kitayama "Smiling Cloud" Kohei | Thursday, January 15, 2009 09:06 AM