« 6000年前の石の笛が貝塚から出土したと共同通信が伝えている | Main | ニッポンを笑おう »

Saturday, July 12, 2008

南北アメリカで最古、5500年前の建造物が出てきた

古代アンデス文明に光、5500年前の円形広場跡…ペルー

【リオデジャネイロ=小寺以作】ドイツとペルーの考古学チームは11日、ペルー中部にある古代アンデス文明のセチン・バホ遺跡で、約5500年前の紀元前3500年ごろ造られた円形広場の跡を発見したと発表した。

米州大陸最古の人工建造物となる。スペイン国営EFE通信が報じた。

古代アンデス文明は、ペルーを中心に祭祀(さいし)を行う共同体として発展。紀元前3000〜2500年ごろには文明が形成され始めたとされるが、正確な起源はわかっておらず、同チームは今回の発見が、文明の起源を解明する上で極めて重要としている。

ペルー文化庁などによると、広場は直径10〜12メートルで、社交の場だった可能性がある。紀元前2100〜1600年に建造された建物の下から見つかった。(2008年7月12日21時23分 読売新聞)

Source :  古代アンデス文明に光、5500年前の円形広場跡…ペルー

|

« 6000年前の石の笛が貝塚から出土したと共同通信が伝えている | Main | ニッポンを笑おう »

Native Time (Herstory)」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 南北アメリカで最古、5500年前の建造物が出てきた:

« 6000年前の石の笛が貝塚から出土したと共同通信が伝えている | Main | ニッポンを笑おう »