抱きしめられたい?
埼玉県の久喜インターから15分ほどの菖蒲(しょうぶ)町役場前の小林八束(おばやしはっそく)1遺跡で発見された縄文後期(約3500〜4000年前)のユニークな表情をした女性土偶。高さ4・7センチ、顔の直径は3・5センチ程度で、胸にふくらみがある。鼻から口にかけてゆがんでいるのが特徴で、叫んでいるようにも見える。文様や土質などから縄文後期のものと推定されている。読売新聞(YOMIURI ONLINE)埼玉版 3月13日より。
Source : 菖蒲では女性土偶 小林八束1遺跡 18、19日公開
「Native Time (Herstory)」カテゴリの記事
- 1000年前の東北でなにが起きていたのか?(2011.04.26)
- 1,947 Ninteen Forty Seven 昭和22年 分かれ目の年(2010.08.31)
- タブリタとはネイティブ・アメリカンに起源を持つティアラ(頭髪の飾り物)のこと(2010.01.25)
- 歴史の流れを変えた40年前の小さくて大きな出来事について(2009.11.21)
- 見ていると懐かしさもこみあげてくるファーストネーションズの人たちのドキュメンタリー(2009.11.16)
The comments to this entry are closed.
Comments
見た瞬間に、「わぁ…」って小さく呟いてしまいました。
何だか不思議なエネルギーを持っているなぁ…って感じました。
何を思って作ったのでしょうか。
何かを失った悲しみなのかな…。
何かを手に入れたい叫びなのかな…。
想いは、古に巡って行きます。
Posted by: SONWAI | Thursday, March 13, 2008 01:24 PM