« チーフ・アーボルが出した最も新しいメッセージを解読する | Main | 地球温暖化と環境の現状に対する人々の覚醒を促す5ヶ月間におよぶウォークの旅立ちまであと2ヵ月 »

Wednesday, December 05, 2007

このサイトからの引用に際してのお願い

cloudsデジタルの時代にあって、そのコンテンツは簡単にコピーできることはわかってはいるのだけれど、このサイトからコピーしたものを自分のサイトに貼り付けて公開されるときには、各人が責任を持って応分の敬意を払ってくれることを、ぼくは要求します。(ホピの教えのように部分引用が認められないものもあります)

ネイティブ・アメリカンのエルダーたちの言葉は、それがスピリットに関するものになればなるほど、日本語にする者のスピリットもまた問われることになります。オリジナルの精神性がいかに高くても、日本語になると翻訳者の言葉の精神性のレベル以上のものは表現されないのです。彼らの言葉を別の言葉に飜訳にするには、単に英語の力以上のものと、スピリットからの力添えも要求されます。誰が飜訳しているのかによって伝えられるべきものの質も精神性のレベルも異なることが多々あります。

したがって引用をされるときには、それが誰の言葉なのかを伝えるのはもちろん、それを誰がどこで翻訳したものかにも、これからはどうか配慮していただきたい。そして言葉の扱い方には敬意を払っていただきたい。コピーしてペーストするのはたやすいのですが、ネイティブのエルダーの言葉などの場合、誰がいつどこでその言葉を日本語化したのかもまた、オリジナルの精神に到達するための情報としても、とても重要なものになります。

敬具  

北山耕平

|

« チーフ・アーボルが出した最も新しいメッセージを解読する | Main | 地球温暖化と環境の現状に対する人々の覚醒を促す5ヶ月間におよぶウォークの旅立ちまであと2ヵ月 »

■ Native Heart Index」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.