« あえて「スピリットは売り物ではない」とこのあたりで言っておこう | Main | 映画『売り物にされたスピリット』とはこういう映画 »

Wednesday, October 10, 2007

ブログが行動を起こす日が迫っています

Revised Thursday, October 11, 2007

microphoneBlog Action Day毎年10月15日、つまり今年は来週の月曜日にあたる日が「ブログが行動を起こす日(Blog Action Day)」だってこと知ってますか? 今年のテーマは「環境」です。もしあなたがブログを持っていて、この行動に参加したいなら、10月15日には「どんなかたちであれ自分の好きなように環境に関する記事を書いてブログに掲載して」ください。やることはそれだけ。環境に関する自分が気になっている記事をピックアップし、なぜそれが大切なことなのかを世界に知らせるのです。浜辺や公園の清掃隊を組織するのもいいでしょう。小説を書いているなら、その日は環境をテーマにした小説を書きましょう。たくさんのブロッガーがこれに参加すると、たくさんの人たちの環境にたいする意識がその日は変化するでしょう。できるだけたくさんの意識に影響が与えられるといいと思いませんか?

もしもっと積極的になにかに参加したいなら、ここであなたのブログを登録してください。簡単な英語でサインアップすると世界のさまざまな国の10000近くのブログの仲間となり、7百万人を超える数の読者のひとりになれます。数字は刻々と増えている。つながろう!

arrow2 Blog Action Day

|

« あえて「スピリットは売り物ではない」とこのあたりで言っておこう | Main | 映画『売り物にされたスピリット』とはこういう映画 »

Sharing Circle (Infos)」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ブログが行動を起こす日が迫っています:

» 10月15日(月)は「Blog Action Day」です [小鳥ピヨピヨ(a cheeping little bird)]
  ブログって、単に時間をつぶしたり、お小遣い稼ぎをしたり、キャリアを作るためだけのツールなんですかね? 世界を変革していくような力には、ならないんですかね? Native Heartさんで、「Bl... [Read More]

Tracked on Thursday, October 11, 2007 10:06 PM

» Blog Aciton Day、今年は「環境」 [ecogroove]
今日10月15日は「BLOG ACTION DAY」。 世界中のブログやってる人みんなで、 同じテーマの記事を書こう、 そういうゆるい連帯の日です。 今年のテーマは「環境」。 ブロガーのみなさん、 細かいルールはないです。 とにかく今日は「環境」をネタに 記事をアップしてみませんか? ●Blog Action Day(公式HP) http://blogactionday.org/ ●同じ日に、世界中のブログが 同じテーマで記事を掲載したら、何が起こるだろう?(Youtube動画) http://ww... [Read More]

Tracked on Monday, October 15, 2007 07:03 AM

» 山の時間。人の時間。 [野人魂]
『人類史上初!8,000m峰摩擦発火への道。挑戦中!!』 ヨーロッパ最高峰エルブルース登頂&火起こしの巻 ↑テレスコール村アザウ 9月20日(金)7時30分起床。 まだ時差ボケの影響か。 10時間30分眠り続けた。 よく寝たなあ。 朝の空気を吸おうと、玄関へ。 宿の番犬ロルツが扉を自分で開けて歩き出す。 「俺が案内するよ」ってことか。 前を歩きつつ時々振り返って、 こちらの様子をうかがうのが妙に嬉しかった。 外はヒンヤリと朝の静けさに包まれていた。 見上... [Read More]

Tracked on Monday, October 15, 2007 11:12 AM

« あえて「スピリットは売り物ではない」とこのあたりで言っておこう | Main | 映画『売り物にされたスピリット』とはこういう映画 »