« コギとホピをつなぐヴィジョン | Main | 今週木曜日のワークショップを前にして »

Saturday, April 14, 2007

消費 VS 脱消費 (Updated)

ここの【最新情報とおもしろ情報を30秒で伝えるネットサーフィンメモ】改め【なんだいのネットサーフィンメモ】サイトによれば「電通PR戦略十訓」というものがあるという。労働・生産・消費・労働・生産・消費・労働・生産・消費・労働・生産・消費・労働・生産・消費・労働・生産・消費と果てしなく続くシステムを動かしているエネルギーを創り出しているものの実態が見えるような「教え」なので、記録しておく。すべてを逆さまにしてみると、コマーシャルに踊らされない「もうひとつの生き方」が見えてくる。

電通PR戦略十訓脱「消費社会」戦略
もっと使わせろもっと使うな
捨てさせろ捨てるな
無駄使いさせろ無駄使いするな
季節を忘れさせろ季節を忘れるな
贈り物させろ贈り物は正しい相手に
組み合わせで買わせろ組み合わせで買うな
きっかけを投じろきっかけに踊らされるな
流行遅れにさせろ流行なんてない
気安く買わせろよく考えて買え
混乱を作り出せ混乱を避けよ

|

« コギとホピをつなぐヴィジョン | Main | 今週木曜日のワークショップを前にして »

Whole Life Tools」カテゴリの記事

Comments

電通十訓には驚きました。
やはりこういう指針のようなものがないと
消費させつづけることは難しいのですね。
それと同時に、消費社会って言うのはしくまれているんだな、ということも分かります。

Posted by: 立花ノリミ | Saturday, April 14, 2007 01:32 PM

ラジオでDJとファッションアドバイザーが話していたのだが、
ファッション界で流行色は3年だか、5年先まで決まっているそうだ。
それにあわせて洋服はもちろん、下着から靴、バッグ、小物など、
お金を出せば買えるもの、全てが「流行色」とやらを意識して作られ、市場に出されるという。
日々流行は作られ、みんな、これにのせられ消費しているということだ。
「個」がない。
なんだか、むなしい気がする。

Posted by: nao | Wednesday, April 25, 2007 03:56 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 消費 VS 脱消費 (Updated):

» 【30】悪の電通続編。電博の話に3点、委曲を尽くす。電通の実体とは何か? [【最新情報とおもしろ情報を30秒で伝えるネットサーフィンメモ】改め【なんだいのネットサーフィンメモ】http://netsurfingmemo.com/]
[:びっくり:] 悪の電通さん、やあやあ元気?? [Read More]

Tracked on Saturday, April 14, 2007 04:43 PM

» WEB2.0の未来 ザ・シェアリングエコノミー [envol! VJ -AudioVisual Knowledge Database-]
http://www.impressrd.jp/web2mirai/ 2006... [Read More]

Tracked on Wednesday, April 25, 2007 03:40 PM

« コギとホピをつなぐヴィジョン | Main | 今週木曜日のワークショップを前にして »