戦争の地図でなにが見える?
フラッシュという技術を使った90秒の動画の地図を3つ紹介したい。全部見ても5分とかからないけれど、自分の世界の見方を確認する意味でも見ておいて損はないと思う。世界を巻き込むトラブルの根っこがどこにあるのかを簡単に手早く見ることができる。
中東地域を中心に過去5千年の帝国の勃興の歴史を概観する。なぜこのエリアで問題が起こり続けるのかをわかりやすく見せてくれる。
2. 宗教の歴史
地球規模で信仰と宗教の拡大の五千年の歴史を俯瞰する。キリスト教、イスラム教、ヒンズー教、仏教、ユダヤ教の5つの巨大宗教による国盗り物語。日本列島が仏教に染められていくさまも。世界がこのように色分けされる以前の前の世界は世界中どこもが偉大なる神秘にたいする信仰を持っていた。(上図)
1775年から2006年までのあいだにアメリカがかかわった戦争とそれを率いた政党と指導者や大統領。対インディアン戦争もふくまれる。アメリカは対インディアン戦争をすすめているときも世界各地の戦争に荷担してきたことがわかる。それぞれの戦争における戦死者の数は、戦死したアメリカ兵の数しかでてこない。
「Native Time (Herstory)」カテゴリの記事
- 1000年前の東北でなにが起きていたのか?(2011.04.26)
- 1,947 Ninteen Forty Seven 昭和22年 分かれ目の年(2010.08.31)
- タブリタとはネイティブ・アメリカンに起源を持つティアラ(頭髪の飾り物)のこと(2010.01.25)
- 歴史の流れを変えた40年前の小さくて大きな出来事について(2009.11.21)
- 見ていると懐かしさもこみあげてくるファーストネーションズの人たちのドキュメンタリー(2009.11.16)
「Koyaanisqatsi (Life out of balance)」カテゴリの記事
- デニス・バンクス、日本への祈り 石川史江訳(2011.04.01)
- 放射能はナバホの人たちの大地と人をどう変えてしまうのか(2011.01.24)
- 誰の目にも明らかな20世紀の地球温暖化(2009.10.09)
- 原発のフル活用だなんて災いを地球規模に拡大するだけ(2009.09.29)
- それでも故郷が水の底に沈まなくてよかったと思える日は必ずくる(2009.09.23)
The comments to this entry are closed.
Comments