« 南カリフォルニア・スタイル——寿命を延ばすための10か条 | Main | 続・正しい時と場所を生きる(1966-1976) »

Friday, January 26, 2007

アーバン・インディアンであること

アーバン・インディアンであること、それはふたつの世界を歩きながら、自分の文化的アイデンティティーをおとしめないことです。自分がなにもので、どこで生まれて育ったかを無視することはできません。現代世界で暮らしながら、伝統的な習慣を維持できていることが、わたしの誇りです。

ジャナ・ムッショーニ(Jana Mashonee)ランビー・タスカローラ

ジャナ(写真)は昨年末「American Indian Story」というアルバムでグラミー賞にノミネートされた歌い手であり、ソングライターで、女優でもある。ノースカロライナ出身で、ネイティブの部族でいうとランビーとタスカローラ(イロコイ連合)に属する。Jana Mashoneeデビューアルバムの「Flash Of A Firefly」で「2006 Native America Music Awards」も受賞、二十一世紀を代表するネイティブ・アメリカン・ポップ・アーティストのひとりになることはまちがいない。一曲だけダウンロードして聞くようなタイプのミュージシャンではなく、アルバム全体をぜひ聞いてほしいな。2005年のクリスマスアルバム「American Indian Christmas」はさまざまな部族の言葉で歌ったクリスマスソング。けっこう気に入っています。なお「アーバン・インディアン」とはリザベーションから離れて大都市に出て暮らしているネイティブ・アメリカンを指す言葉。「ふたつの世界を美しく歩め」(Walk in Beauty in Two World)は,早くから文化的な緩衝の位置にいたランビーの人たちの教えだという。

shop NATIVE HEART powered by Amazon にもいれておきました。

ジャナの公式ホームページ「ジャナ・ネーション」(2006 Native America Music Awards受賞アルバムから "I'll Be With You" が聞けます。)

|

« 南カリフォルニア・スタイル——寿命を延ばすための10か条 | Main | 続・正しい時と場所を生きる(1966-1976) »

Ho! (Quote of the Day)」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference アーバン・インディアンであること:

« 南カリフォルニア・スタイル——寿命を延ばすための10か条 | Main | 続・正しい時と場所を生きる(1966-1976) »