沖縄県内最古の縄文土器か
琉球新報(2005年10月28日 [金])が伝えた記事の要約。那覇市鏡水那覇市鏡水の沖縄西海岸道路建設工事現場からこのほど、遺跡が発掘され、県内では最古とされる縄文時代前期(約6500年前)の爪形文土器が市内では初めて見つかった。そのほか石斧(せきふ)ややじりなども多数出土し、那覇市教育委員会は「まとまった資料が得られるのは市内では初めてで、貴重な成果」と話している。遺跡は陸上自衛隊那覇基地の一角にあり、地名から「箕隅原(ミーヌシンバル)遺跡」と名付けられている。
「Native Time (Herstory)」カテゴリの記事
- 1000年前の東北でなにが起きていたのか?(2011.04.26)
- 1,947 Ninteen Forty Seven 昭和22年 分かれ目の年(2010.08.31)
- タブリタとはネイティブ・アメリカンに起源を持つティアラ(頭髪の飾り物)のこと(2010.01.25)
- 歴史の流れを変えた40年前の小さくて大きな出来事について(2009.11.21)
- 見ていると懐かしさもこみあげてくるファーストネーションズの人たちのドキュメンタリー(2009.11.16)
The comments to this entry are closed.
Comments