« 風をひらく2nd. Circleのお知らせです 再掲 | Main | 聖地についてのノート »

Thursday, June 30, 2005

都会にできた縄文時代を彷彿させる癒しの湯なんだそうです

縄文天然温泉 志楽の湯 川崎市幸区(神奈川県)

「天然温泉を露天風呂や岩風呂など5種類の風呂で楽しめる。JR南武線矢向駅近くの工場跡地を活用するため温泉の掘削を行い、湧き出た縄文天然温泉は薄い黄緑色の化石海水。弱アルカリ性で、神経痛や筋肉痛、冷え性などに効能があるという。続きを読む」

なぜ「縄文」かというと「コナラをはじめとする自然木を配し、縄文時代の雑木林を再現」してあるかららしい。縄文がセールすキャッチになりつつあると言うことでしょうか。

わたしは日本列島先住民のことを「縄文」とひとくくりにして使うつもりはありませんけれどね。さしずめアメリカだったら「インディアン温泉」でしょうか。縄文が癒しというところが、今的なんでありましょう。ともあれ「首都高速横羽線大師出口から国道409・1号を経由し、市道を矢向駅方面へ車で約6km」で縄文天然温泉が待っているそうです。

|

« 風をひらく2nd. Circleのお知らせです 再掲 | Main | 聖地についてのノート »

Sharing Circle (Infos)」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 都会にできた縄文時代を彷彿させる癒しの湯なんだそうです:

« 風をひらく2nd. Circleのお知らせです 再掲 | Main | 聖地についてのノート »